ドルコスト平均法
る一定の間隔で、一定金額の商品を購入していくという投資方法です。
ドルだけでなく、株式の場合もこの用語をつかいます。
例えば、毎月ドル円を、10000ドル購入してゆくといった具合です
この方法を行なうと、価格が高いときも安い時も、買うため、
持っているポジションの価格が、平均的な水準になります。
私は、株式のこの方法はおすすめしません。
なぜなら、トレンドが下向きの場合、ナンピンとなってしまい、
いつまでたっても戻ってこないこともありうるからです。
為替は、おすすめです。
ドル円・豪ドル・ユーロ円は良いと思います。安定している通貨だけにしましょう。。
もちろん、レバレッジは控えめに、リスク管理を徹底することが条件です。